パーマ講習✨
おはようございます!
kocchi.千村です(^ ^)
今日も気持ち良い朝ですね♪
だんだんと紅葉も始まってます(^○^)
さて、一昨日の月曜日はパーマの勉強をしに、またまた栄のルベルスタジオへ✨
午前中は講師の先生による技術展示!
頭の形や髪の生え方を見て、ボリュームコントロールをパーマでします(=゚ω゚)ノ必要のない所はあえてかけないことで仕上がりのメリハリがついて、お客様の自宅でのお手入れがより楽になります✨
完成です✨
直毛でシュッとした印象のモデルさんでしたが、パーマをかけることで、とってもキュートで柔らかい印象になりました(*^^*)そして、しっかりと薬剤選定、タイムコントロールをすれば、ダメージレスなパーマがかけれます✨
午後はいざ、実習へ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
パーマの際には求めるカールや自宅でのお手入れを楽にするためにもカットがとても大事になります(^ω^)
パサつかせないためにも、削ぎは多用しません!
カット完了です!
ボブで自然にうちに収まるようカットします!でも、ところどころレイヤーを入れてパーマをかけた時に動きが出るようになっております✨
そして、パーマをかけると、、、
全然印象が変わりますね(*^^*)
軽やか毛先の動きがある中に自然なまとまり感とメリハリができました✨
人形ですけど、なんか顔が笑ったような、、、怖w
ボリュームを出したい方や直毛に悩まれる方はもちろんですが、髪を伸ばされていて、でも、雰囲気は変えたいなぁという方にもパーマ是非オススメです✨お手入れの仕方などもしっかりサポートいたします(=゚ω゚)ノ
とっても!タメになる講習でした(^ω^)
0コメント